このたび,学会の次世代を担う人材の育成、学会員相互の交流・研鑽を促すことを主な目的として
「次世代育成型研究プロジェクト」(以下、プロジェクト)を立ち上げることとしました。
以下の募集についてをお読みいただき、その趣旨に賛同いただけましたなら
会員のみなさまの積極的な御参加をお
願いいたします。
★次世代育成型研究プロジェクトについて▶︎(2024年4月21日追加)
★次世代育成型研究プロジェクト参加者募集について▶︎
★⽇本道徳教育学会次世代育成型研究プロジェクト内規▶︎
いつも学会活動の推進にご理解と協力をいただき、ありがとうございます。
さて、2021(令和3)年度の春季大会(宇都宮大学よりのオンラインで開催)における会員総会にてご報告致しましたように、同年度4月に「次世代育成」WG(委員長:走井洋一) が発足し、今後の学会運営の具体的なあり方について、鋭意、審議を重ねていただきました。
そして、そこでの検討の結果を、先の10月17日の理事会において、「次世代育成」WGの走井委員長より永田繁雄会長宛に「次世代育成WG報告書」及び「次世代育成WGからの提案」として提出いただきました。